24時間テレビにてオンラインオークションを開催
Shinwa Wise Holdingsグループは、8月22日(土)・23日(日)放送、日本テレビ「24時間テレビ 愛は地球を救う43」内で開催されました「小松美羽 緊急チャリティーオークション」において、オンラインオークションを運営、同番組のチャリティー活動に協力をいたしました。
小松美和さん(こまつ みわ・1984-)は長野県出身、「豊かな自然環境での生き物たちとの触れ合い、その死を間近で看取るという幼少期からの経験が独自の死生観を形成。死の美しさを使用した表現へと至る」(※1)という背景を持ち、神獣や神聖物、死、死にまつわる神々などをテーマとした作品制作を行っています。
2015年にはイギリス「チェルシー・フラワーショー」にて庭園デザイナー・石原和幸の作品『江戸の庭』とコラボした際に制作された有田焼の狛犬《天地の守護獣》が、大英博物館のキュレーターの目に留まり、同館の永久収蔵品に加えられています。
今回の24時間テレビではチャリTシャツのデザインを担当、また、番組内でライブペインティングを実施、完成作品をオンラインオークションで売却して売り上げを寄付するチャリティーオークションを開催しました。

平和を願う圧巻のトリプティックが完成
小松さんは4m超の金箔地のトリプティック(三幅対)に、白い袴姿で対面。
開始前には座して祈りを捧げ、大きな絵具のチューブを掴み、一気に線を重ねていきます。
描かれたのは、左画面に青い狛犬、右画面に赤い狛犬、そして中央に平和の象徴である白い鳩。
狛犬と鳩のモチーフはチャリTシャツにも使用されましたが、人懐っこく親しみやすさを持って描かれたTシャツとは異なり、
本作では丸・三角・直線といった幾何学模様を獣の身体と組み合わせ、獣の全身と彼らから放たれる力を混然一体に抽象化することで、より神獣としての崇高さが強調されています。
落札価格は2054万円を記録
作品が完成・公開され、オンラインオークションが開始すると、さっそく300万円の入札。
その後も次々に入札が続きます。価格が1500万円を超えてくると、限られた数人の参加者によって、ジリジリと緊張した競りが展開されていきます。しかしオークション終了前、新たな参加者も加わってデットヒートとなり、結果2,054万円まで伸びて落札となりました。
今回のチャリティーオークションでは入札のログも全て公開し、普段オークションに馴染みのない皆様にも、時間とともに徐々に価格が上昇していく様子をお楽しみいただきました。
本オンラインオークションを主催したShinwa Auctionは、今後オンラインで作品を売買することができるオークションサービスの開始を予定しています。
(※1)引用:月刊ギャラリー2020年4月号「現代に蘇る”聖なる心”の画家・小松美和」千足伸行


本件に関するお問い合わせ
Shinwa Auction株式会社
〒104-0061 東京都中央区銀座七丁目4番12号 銀座メディカルビル2F
フリーダイヤル:0120-01-1135(固定電話のみ)
TEL:03-3569-0030(代表)
FAX:03-3569-0023
URL:www.shinwa-auction.com